orange
著者・作者 高野苺
5巻 完結/67話 未完結
●あらすじ
長野県松本市に住む女子高校生・高宮菜穂は2年生になった4月の始業式の日、差出人が自分の名前になっている手紙を受け取る。
その手紙には、26歳になった10年後の自分が後悔をしていて、その後悔を16歳の自分には味わってほしくないこと、菜穂に今後起ること、それに対して菜穂にしてほしい行動が書かれていた。
菜穂は、初めは誰かのいたずらと思っていたが、手紙に書かれていた通り、成瀬翔が東京から転校してくる。
手紙には、5月に成瀬翔を好きになること、翔が17歳の冬に事故で亡くなること、その事故は防ぐことが出来たと書かれていた。
10年後の菜穂が手紙を書いた目的が翔を事故から救うことと分かり、16歳の菜穂は「翔がいない未来」を変えるため手紙に書かれているように行動しようと努力する。
手紙に書かれていた通り菜穂は翔を好きになるが、一方、手紙に書かれていた予言と実際に起きた出来事が微妙に食い違う場合もあることに気が付く。
また、手紙を詳細に読むと、翔は事故死ではなく自殺の可能性があることを示唆していた。
そんなある日、菜穂は須和弘人から「手紙、届いた?」と質問をされ、弘人に届いた10年後の26歳の弘人が書いた手紙を見せられる。
さらに、 村坂あずさ・ 茅野貴子・ 萩田朔にも未来の自分自身から翔を救うための手紙が届いていることを知り、5人は協力して「翔がいない未来」を変えていく。
そして手紙に「翔をリレーのメンバーから外してあげてほしい」と書かれていたとおりに行動するか思案する。
高野苺の青春SFラブストーリー『orange(オレンジ)』(双葉社「月刊アクション」連載中)の実写映画化が決定!!
2015年12月12日に全国東宝系で公開予定!!
●登場人物&映画キャスト紹介
高宮菜穂役:土屋太鳳
本作の主人公の少女。
10年後の未来の自分が書いたとされる手紙が届く。
翔に好意を寄せる。
そして、翔を事故から救うため手紙に記されていた通りに行動しようと努力する。
やがて、弘人・あずさ・貴子・朔にも10年後の自分から手紙が届いていたことを知る。
10年後の未来では須和と結婚し、一児をもうけている。
成瀬翔役:山崎賢人
東京から転校してきた少年。
菜穂や須和達ともすぐに打ち解け仲良くなるが、どこか他人を寄せ付けない一面がある。
転校初日に菜穂達と帰ることを優先し、母親との約束を断ったことがきっかけで
母親が自殺したことが自身にとっての最大の心残りとなっている。
幼少期に両親が離婚しており、それ以降は母親と暮らしていたが、母親の死後は祖母の自宅に身を寄せていた。
17歳の冬に自らトラックの前に飛び出して亡くなる。
亡くなる前に残したメモに「事故だったと伝えて欲しい」と記したため、
菜穂達には事故死だと伝えられていた。
須和弘人役:竜星涼
菜穂のクラスメイトの少年。奈穂に想いを寄せている。 <
菜穂と同じく10年後の自分から手紙が届く。
転校してきた翔と仲良くなるが、菜穂は翔が好きなことに気付く。
明るく推しの強い性格であるが、菜穂への想いとは別に菜穂と翔がより親密になるよう心を砕く心優しい一面がある。
サッカー部に所属している。
10年後の未来では菜穂と結婚しており、一児の父親である。
だが、手紙が10年後の未来の自分から届いた手紙を受け取った弘人は
「この世界では菜穂と結婚する未来は選ばない」という意向を示している。
茅野貴子役:山崎紘菜
菜穂のクラスメイトの少女。
萩田朔役:桜田通
菜穂のクラスメイトの少年。
眼鏡を着用している。
お笑い好きであり、翔にお笑いのルールを教えていた。
あずさとはたびたびいがみ合っている仲である。
10年後の未来では、眼鏡は外している。
村坂あずさ役:清水くるみ
菜穂のクラスメイトの少女。
通称「あず」。
名前の由来は狩人の『あずさ2号』から。
実家はパン屋であり、奈穂や須和達から美味しいと評判である。
無料立ち読みはこちら
↑検索【 orange 】でそのまま見れます!
●まんが王国人気ランキング!!
ヒメゴト〜十九歳の制服〜
峰浪りょう
8巻 完結/103話 完結
ヒメゴト”を持つ三人の十九歳が繰り広げる、“ヨクボウ”と“セイフク”の物語。
櫟原由樹(いちはら ゆき)は、
「ヨシキ」という愛称を持つ外見も言動も男のような女子大学生。
物心ついて以来の男性的な振る舞いを女性らしいものに改める機会を逸したまま大学生にまでなってしまい、
気づけば浮いた存在となっていたことに悩んでいる。
一人暮らしの部屋の中で、唯一所有するスカートである高校時代の制服を身につける時だけ彼女は「女の子」でいられた。
永尾未果子(ながお みかこ)は、いつもスカートをなびかせ少女めいた雰囲気を持つ目立って可愛らしい人物で、
ヨシキは学内で彼女を見かけるたびにあんな服が着られるなんていいなと憧れていた。
夜の渋谷で未果子の後ろ姿を見かけたヨシキは声をかけるが、
ふりむいたその人物は未果子ではなく、
同じ大学の男子学生相葉佳人(あいば かいと)が女装した姿であった。
中性的な容貌の佳人には好みの女性と同じ姿になりたいという性的欲求があり、
1人きりでいる時は未果子に憧れて彼女の装いを真似ていたのだという。
2人はその出会いが縁で急速に親しくなっていき、
抱えていた性に関する悩みをさらけ出し、互いにはじめて本音でガールズトークができる相手となった。
学内で清廉なお嬢様のように振舞っている未果子は、夜になると名門女子高の制服を着用し
「15歳」と偽って不特定多数の男に体を開き、売春によって生計を立てていた。
男性を侮蔑する未果子にとっては、目立つ美形である佳人も汚い男の一人にすぎず、
一方でヨシキのことは男女どちらの性にも属さない汚れなき「男の子」のように思えると偶像化していた。
軽薄な印象を抱いていた佳人がヨシキと仲良くなっていく様子を危惧した彼女は、2人の仲を邪魔しなければならないと思いはじめた。
同じ大学に通う19歳の3人は、複雑な性と関係性をもつれ合わせていく。
無料立ち読みはこちら
↑検索【 ヒメゴト〜十九歳の制服〜 】でそのまま見れます!
太郎くんは歪んでる〜ただ、愛しすぎてしまっただけなんだ〜
桜田雛
1巻 完結/13話 完結
太郎くんは歪んでる。
太郎くんは私のいとこで恋人。
私が入ったプールの水を飲んだり、雪の中パンツ一枚になったり、
野球拳を強要したり、女装して学校に忍び込んだりって、
どんなに気持ち悪いことをされても言われても、私は太郎くんには本気で逆らえない。
だって、ぜんぶ私を愛してくれてるからだって、わかってるから…
そんな私も少し、歪んでるのかもしれない。
愛しすぎるが故に、人はここまでおかしくなる――!?
桜田雛の新境地、偏執ラブ・コメディ。
無料立ち読みはこちら
↑検索【 太郎くんは歪んでる〜ただ、愛しすぎてしまっただけなんだ〜 】でそのまま見れます!
7SEEDS
田村由美
30巻 未完結/295話 未完結
ごちそうを食べて自分の部屋で寝たはず…
だが目覚めると、ナツは荒れ狂う海の上にいた。
どうして自分がここにいるのかわからない。
やがて流れ着いた無人島。
生きるための過酷な冒険が始まった!!
無料立ち読みはこちら
↑検索【 7SEEDS 】でそのまま見れます!
ちいさいひと 青葉児童相談所物語
夾竹桃ジン 水野光博 小宮純一
6巻 完結
増え続ける児童虐待。
すべての子どもたちの幸せのため、
駆け出し児童福祉司の相川健太は今日も奮闘する!
サンデーでのシリーズ連載開始以来、
大きな反響を呼んだ真剣ドラマシリーズがついに単行本化!!
その命を救うため、その笑顔を取り戻すため
日々戦う大人たちがここにいる!
無料立ち読みはこちら
↑検索【 ちいさいひと 】でそのまま見れます!
児童養護施設の子どもたち
榎本由美
2巻 完結
私は生まれちゃいけなかったの?
お母さんは私がキライ。
小学校に上がった日も御馳走どころかごはんも出ずに、
流しの生ごみをそっと口に入れた。
身体を縛られ口をガムテープでふさがれた恵子ちゃんが生きるために必死にできたことは、
母が縛り忘れた足で窓を突き破り外の世界に出ることだけだった――。
与えられるべき愛情をもらえない子供たちが、
地獄のような日々を送りながらも自分で生きていく希望を見出す。
「児童虐待」をテーマにした社会派コミック。
無料立ち読みはこちら
↑検索【 児童養護施設の子どもたち 】でそのまま見れます!
| |